@マークぐるりん | ムサビ通信とアート、経営コンサルタント

外資系コンサル畑にいるアート好きビジネス侍のコラム@元ムサビ通信ブログ

Personal-ムサビ通信

武蔵野美術大学の通信課程について

ムサビ通信のスクーリングで、学友/友人を作りやすいデジタル系講座ランキング Top5

ムサビ通信のスクーリングで、学友を作りやすいDigital系講座 Top5 武蔵野美術大学通信課程の継続では友人がとても大切 【武蔵野美術大学 通信課程】これは、ムサビ通信の正式名称です。 大学である以上、そして様々な人と交流し、様々な感じ方があることを…

ムサビ通信をお得に利用する~旅行編: ムサビセミナーハウス~

武蔵野美術大学通信課程、ムサビ通信をお得に利用する~旅行編~ 武蔵野美術大学は実は国内に二か所、セミナーハウスを保有しております。 そして、武蔵野美術大学の学生である武蔵野美術大学通信課程の学生、ムサビ通信の学生は福利厚生の一環としてそのセミ…

【保存版:三鷹編】ムサビ通信の三鷹ルームスクーリング用ランチマップ(カフェ・レストラン・コンビニ)

ランチマップ@三鷹校舎編です ムサビ通信の講義種別 ムサビ通信の講義スタイルは、大きく三種類ありますが、具体的に校舎に通って講義を受けるとなると、仄かに緊張すると共に、楽しみになってきますよね。 美大の校舎というのは、東京藝大を除いて基本的に…

武蔵野美術大学は社会人3年目以降の方へ美術学修士(MFA)大学院を開講

ムサビ通信を考えている人は、ムサビ大学院も考えてみては? 武蔵野美術大学ホームページより 【意外な選択肢】ムサビ通信ではなく、| ムサビ大学院 |武蔵野美術大学は社会人3年目以降の方向けにアートマネジメント系【学位:美術学修士(MFA)】の大学院を開…

【保存版:吉祥寺編】ムサビ通信の三鷹ルームスクーリング用ランチマップ(カフェ・レストラン・コンビニ)

ムサビ通信の講義種別 ムサビ通信には大きく分けて、3種類の講義スタイルがあります。詳細な情報はこちらのムサビ通信公式ページに詳しいです。 ここでは簡単にそれぞれの違いについて説明します 1.スクーリング(面接授業):実際に武蔵野美術大学の吉祥寺校…

ムサビ通信で進学に失敗し、休学・退学してしまう人が多いのは何故?体験談も含めた理由Top3

ムサビ通信で休学・退学してしまう人が多い理由 ムサビ通信、武蔵野美術大学 通信課程は入学前の説明会や入学後のガイダンスビデオなどで、繰り返し語られているものがあります。 それは卒業できずに中退、退学してしまう人の率が非常に高いというものです。…

2018-Pe-40.【マルチメディア基礎】×武蔵野美術大学×通信課程 for 2018-Autumn

2019年秋季に受講した武蔵野美術大学通信の「マルチメディア基礎」(スクーリング3単位)について、講義内容の紹介と学んだことについて確認したい方向け、あるいはムサビ通信に興味をあるけれども具体的にはどんなことをしているんだろうという方、マルチメデ…

2018-Pe-30.【コンピュータリテラシーⅢ】×武蔵野美術大学×通信課程 for 2018-Spring

2018年春季に受講した武蔵野美術大学通信の「コンピュータリテラシーⅢ」(スクーリング2単位)について、講義内容の紹介と学んだことについて確認したい方向け、あるいはムサビ通信に興味をあるけれども具体的にはどんなことをしているんだろうという方、コン…

2018-Pe-27.【美術入門】×武蔵野美術大学×通信課程 for 2018-Spring-05 まとめと感想

武蔵野美術大学の通信課程である通称「ムサビ通信」では、年に複数回同じ講義のスクーリング授業を行います。 本記事は2018年春季に受講した武蔵野美術大学通信の「美術入門」(スクーリング2単位)についての記事です。

2018-Pe-26. 日本の美と西洋の美=美術入門×重政啓治先生

日本画学科 絵画コース重政啓治先生のムサビ通信における講座です。 今回の美術入門では油⇒油⇒版画ときて、ついに日本画の先生の登場となりました。第一印象の重政先生はかなり紳士です。 講義が終わった後も、講義室の扉を自ら開けてくださっていました。

2018-Pe-25. 朴訥なお人柄で「寂」「風化」を語る元田久治先生の美術入門

美術入門において版画分野について講義された元田久治先生についてどんなお人なのか、経歴面から見ていきたいと思います。ムサビ通信の講座のお話です。 熊本県にて、1973年に生まれ藝大いわゆる東京藝術大学大学院美術研究科を卒業されています。卒業されて…

2018-Pe-23. 吉川民仁先生は人間はちくわだよねと語る@美術入門

油絵 吉川民仁 先生のムサビ通信における講義の記事です。先生は1965年の千葉県出身で、武蔵野美術大学大学院を卒業されています。修了しているのは造形研究科の油絵コースです。講義の中でも語っておられましたが、鎌倉画廊との関係が深く何度も個展を開か…

2018-Pe-22. 三浦明範先生の【美術入門】は油画・日本画・版画の違いから、北欧ルネサンスまでウィットな講義

ムサビ通信の美術入門における第一講義:三浦明範先生は1953年秋田県生まれで東京学芸大学を卒業されています。 また、ブリュッセルやゲントなどで個展を開かれている他、北京ビエンナーレにも出展されておられます。北方ルネサンスとイタリアルネサンスや油…

2018-Pe-20.【デザイン入門】×武蔵野美術大学×通信課程 for 2018-Spring

2018年春季に受講した武蔵野美術大学通信の「デザイン入門」(スクーリング2単位)について、講義内容の紹介と学んだことについて確認したい方向け、あるいはムサビ通信に興味をあるけれども具体的にはどんなことをしているんだろうという方、デザインってなん…

2018-Pe-19.武蔵野美術大学通信課程【ムサビ通信】での住所変更手続きを紹介

突然ですが、3月、4月で発生件数が多くなる引っ越しにまつわるお話です。 武蔵野美術大学通信課程に入学してから数か月ですが、元々予定していた引っ越しをGW序盤の4月28日、4月29日に無事行いました。 引っ越しに伴い、銀行および証券口座や郵便局、勤務先…

2018-Pe-17.造形学基礎-ムサビ通信の基礎のき

武蔵美通信の受講講座について、準備やスクーリング、課題提出などの諸々を記載していきます。 造形基礎について、造形基礎という科目は武蔵美通信の初年度に受講する必須科目であり、普段美術に向き合って来なかった人間にとっての最初の関門となります。 …

2018-Pe-16. UI/UXの勉強のため武蔵野美術大学通信課程のサイトリニューアルを担当した企業サイトを確認!

武蔵野美術大学の通信課程は、強力な学習支援のためのプラットフォーム。ウェブキャンパスが構築されています。 ウェブキャンパスと武蔵野美術大学通信課程のデザイン、UIを比較してみると圧倒的に武蔵美通信のウェブサイトの方が優れたUIでかつ意欲をうまく…

2018-Pe-14.【ムサビ通信】武蔵野美術大学の平成30年度新入生入学相談会に参加した話

武蔵野美術大学通信課程の入学イベントに関する記事です。平成30年度(2018年4月〜2019年3月)のムサビ通信の入学相談会は2つの日程で設定されています。 また、場所については武蔵野美術大学の三鷹ルームです。 (出典:武蔵野美術大学通信課程HP) (出典:…

2018-Pe-12.武蔵野美術大学とコミュニケーションデザイン、デザインシステムコースの間で迷う話

2018年4月から武蔵野美術大学の通信課程 総合コースの学生になります。 社会人が本業、学生は副業。本でも副でも業は業ですので、二足の草鞋で今年は歩んでいきます。 併せてコミュニケーションデザインコースを志望していたので、何故総合コースなのかとい…

2018-Pe-11.【ムサビ通信】武蔵野美術大学通信課程の履修登録を紹介 〜2018年〜

2018年に2年次編入として入学した武蔵野美術大学通信課程【ムサビ通信】。 大学生活の初めといえば、履修登録ですよね。 3年次への進学の為、志望しているコミュニケーションデザインコースに進学する為にも必要な単位を優先的に取得していこうと思います。 …

2018-Pe-08. Part.6 武蔵野美術大学へ入学書類を出しました

2018年3月10日。武蔵野美術大学の通信課程 デザイン情報学科 コミュニケーションデザイン コース志望として入学願書を出し、手続きをしてきました。 合わせて、同日武蔵野美術通信課程の卒業制作展に行ってきましたのでご報告させていただきます。 JR中央線 …

2018-Pe-07. Part.5 ムサビ通信の入学にあたって、これからのためのあいさつ

// 社会人として、明確な意識を以て大学に通おうと思っている為 3点ほど自分なりのけじめをつけて、世の中に表明しておこうかというものがあります。 ①作品を5作品/年のペースで完成させる。 ②webでの活動公開の実施 ③創作をする人間としての何らかの立ち位…

2018-Pe-06. Part.4 ムサビ通信か京都造形かどちらにするかの大学選び

武蔵野美術大学の通信課程でなければならなかった理由。ムサビ通信への思い。 美術大学の通信課程への入学を考えている方、特に大学に通われたいと考えている方はほとんどムサビ通信かあるいは京都造形か、そういう選択を迫られる事になると思います。 私自…

2018-Pe-04. Part.3 ムサビ通信への道筋と自分のポートフォリオ

// 〇武蔵野美術大学通信課程への道半ば。ポートフォリオ確認 美大進学(通信)をするにあたって、自分がつくってきたもののポートフォリオはどうなっているかなと振り返ると見事に作品数がないというオチが待っていました。 ゲームは制作期間が長いんですよね…

2018-Pe-03. Part.2 美大、なにそれおいしいの?からイマ行きたい!へ

// 〇多摩美術大学と双璧を謳われる武蔵野美術大学、通称「ムサビ」。その通信課程へ。 遠く瀬戸内国際芸術祭や近く東京藝大についての書籍の影響を受けて美大に興味を持つようになっても、その時点ではまだ通信課程へ通うといったことは全然考えていません…

2018-Pe-02. Part.1 ムサビ通信への進学を思い至るキッカケ

// // 〇ムサビへの道。目指した理由、切っ掛け、それから 初投稿記事を見た友人から学会プレゼンやビジネスでの発表内容を無理矢理に言語化しているようだ。 ブログにはなじまず、情報量が多すぎて読む気がなくなるという指摘を受けました。 反省して、「Pa…

2018-Pe-01. 『はじめに』なぜ、武蔵野美術大学の通信課程に行こうと思ったのか。

*本エントリは2019年2月に加筆修正済です。 こんにちは。こんばんは。はじめまして。樟葉涼と申します。 初エントリとなりますので、このブログを始めたきっかけ、背景を書こうと思います。 目次 1【思い至る切っ掛け】 1.1切っ掛けの本1-藝大 2【美大、ない…